食べ物は生命の源(みなもと)。その食べ物を作るのは、生きた土です。私たちはリジェネラティブ(環境再生型)農業を軸に土づくりに取り組み、エネルギーが高くミネラル、ビタミンなどの生理活性物質をたくさん含んだ作物を作ります。
薬食同源、身土不二などの言葉のとおり、このような作物は人間の健康に力を発揮します。「おいしい」という感動的な食べ物。それこそ本物です。
現代は文明の転換期ともいうべき時代。今までの価値観や常識を一度捨て、新しい農業、教育、医療、流通の仕組みを作っていくとき。私たちは、生きた土づくりを探求し、本物の農産物を供給し続けます。














今だけ、自分だけが良いという時代は終わりました。30年後、50年後、100年後の子どもたちのために、今を生きる自分たちが残せるものは何か。それは創業理念にもある通り、生きた土であり、健全な食べ物であり、私たちの健康そのものです。 生産者の土づくりのパートナーとして、環境や人間にやさしい農産物を生産、製造、販売、流通させていくことが私たちの役割です。
今の子どもたちが大人になった時、そのずっと先の世代までより良い環境をつないでいきたい。そんな想いで掲げた経営理念「未来の子どもたちのために」のもと、私たちは「地球環境に配慮した活動」「生産者の持続可能な農業のサポート」「健康でエネルギーに満ちた農産物の流通」を柱とした事業活動を行ってきました。
この3本の基盤となっているのが、生きた土づくりです。すべての生命の営みの始まりとなる土。その土づくりを行うことが、より良い未来を次世代に紡いでいくことにつながると考えています。
これから共に活動している仲間に向けて伝えたいことは、「社員一人ひとりの使命を全うできる場として、会社が在る」ということです。一人ひとりを、そしてあらゆる個性を尊重し、個々の才能を最大限に活かし合う組織を目指しています。
社内では競争よりも調和を重視。ノルマもなく、比較的フラットな人間関係が築かれていて、対話と相互理解を大切にしています。
一人ひとりが意志を持って主体的に活動し、それぞれの個性から生まれる豊かな発想や考え方を持ち合わせて、あらゆる問題の解決に真剣に向き合っていきます。
あなたの道がここにあると感じたなら、ぜひ共に歩んでいきたいです。あなたと共に、わくわくした日々を歩んでいくことを心待ちにしています。
生産者の土蔵さん親子とともに
収穫物をふんだんに味わう社員食事会
北海道オーガニックヴィレッジ北海道の生産者、流通業者、生活者のつながる機会と場をつくる
北海道小麦ヌーヴォー畑で小麦を「育てる人・つくる人・食べる人」がつながる
オーガニックパン工房「風土火水」北海道十勝産有機小麦の天然酵母オーガニック薪窯パン工房
自然食品店「ナチュラル・ココ」有機栽培野菜やこだわりの無添加食材の販売・宅配をしています
バイオダイナミックファーム トカプチバイオダイナミック農法で、米、スペルト小麦、ライ麦を栽培
食料備蓄株式会社超低温保管で品質と価格の安定させる保管倉庫
未来を変えるパン 検索マップあなたの街で「国産小麦のパン屋さん」を見つけよう