小麦のトレーサビリティお客様に正直に
栽培履歴を追うトレーサビリティ
小麦のトレーサビリティ地元の十勝地区をはじめ、空知地区、上川地区など北海道各地の生産者およそ … 続きを見る
アグリシステムは地元十勝をはじめ、北海道各地の生産者およそ500名の方々と直接に契約栽培をしています。集荷された原料は「誰が」、「いつ」、「どこで」、「どのように」、生産した農産物かが分かる仕組みになっています。
製造された製品にはロット番号がつけられて管理されています。この番号から生産者や栽培履歴までが分かるシステムになっています。
お客様の声を生産者に、生産者の声をお客様に届け、より美味しく、より安心して食べていただける農産物を供給し続けていけるように、創業以来取り組んでいます。
※商品ラベルのロット番号から、使用した栽培に関する詳細情報を確認できます
小麦のトレーサビリティ地元の十勝地区をはじめ、空知地区、上川地区など北海道各地の生産者およそ … 続きを見る
北海道オーガニックヴィレッジ北海道の生産者、流通業者、生活者のつながる機会と場をつくる
北海道小麦ヌーヴォー畑で小麦を「育てる人・つくる人・食べる人」がつながる
オーガニックパン工房「風土火水」北海道十勝産有機小麦の天然酵母オーガニック薪窯パン工房
自然食品店「ナチュラル・ココ」有機栽培野菜やこだわりの無添加食材の販売・宅配をしています
バイオダイナミックファーム トカプチバイオダイナミック農法で、米、スペルト小麦、ライ麦を栽培
食料備蓄株式会社超低温保管で品質と価格の安定させる保管倉庫
未来を変えるパン 検索マップあなたの街で「国産小麦のパン屋さん」を見つけよう